河北新報 ONLINE NEWS: ギリシャ、国民投票承認 デフォルト懸念増大

記事要約

 ギリシャ議会は6月28日、欧州連合(EU)側が金融支援の条件としてギリシャに求めている財政再建案への賛否を問う国民投票を7月5日に実施することを承認した。

疑問

 ギリシャ債務不履行に陥るとどのような影響があるのだろうか。

考え・主張

 ギリシャは公務員の割合が高く、また、公務員の給料も民間企業より多いほどだった。しかし、それゆえ巨額の赤字を出してさらにそれを隠していたのが一番の問題である。2009年にギリシャの粉飾が明るみに出てからEUとIMFは莫大な融資を行った結果、現在の厳しい状況になってしまっている。ここまで来ると個人的にはギリシャを見捨ててしまいたくなる。しかし、EUの信用低下とそれによる世界経済への悪影響を考えるとそのような極端な案がいいとは思えない。ギリシャのEU脱退を避けつつよりよい案を模索する必要があると思う。

その他

 特になし。

河北新報 ONLINE NEWS: 手作りチョコで昏睡強盗 容疑で女子大生逮捕

記事要約

 仙台中央署は6月26日、睡眠薬の入ったチョコレートを食べさせて男性から現金やクレジットカードを奪ったとして、昏睡強盗の疑いで東北薬科大学6年の小浜翠容疑者を逮捕した。

疑問

 なぜ、この気温が高い時期にチョコレートを使ったのだろうか。

考え・主張

 私が今まで聞いてきた強盗事件と比べると、この事件はかなり変わっているように感じる。食べ物や飲み物に睡眠薬を仕込むという発想は珍しくないと思う。しかし、それをやる技術がある人は教養が高く本当にやろうと思う人はいないと考えていたからだ。容疑者は薬科大学の学生だが23歳と先も長いのだからもう少し世間のためにその技術を使ってもいいのではないかと思う。

その他

 特になし。

河北新報 ONLINE NEWS: 東証終値、ITバブル超え ギリシャ進展で18年半ぶり

記事要約

 6月24日の東京株式市場は、日経平均株価が上昇し終値は前日比58円61銭高の2万0868円03銭だった。ギリシャの債権問題をめぐる協議に進展があったことが影響していると考えられる。

疑問

 日本経済は少しずつ回復の方向に向かっているのだろうか。

考え・主張

 毎日株価の終値やらなにやらニュースで聞くが、小学生のころは大切なのかどうかもよく分からずにいた。しかし、高校で経済の話を聞いてから、最近では少しそのよく分からなかった数字には世界中の状況が反映されていることがわかった。今回の数字の上昇はギリシャの問題の進展が関係している。この株価がよく世界を動かしているので、これからはさらにその関係性に注意しつつこの数字を見ていきたい。

その他

 特になし。

河北新報 ONLINE NEWS: パキスタン熱波、死者700人超

記事要約

 パキスタン南部の都市カラチやその周辺を襲った熱波による死者は、6月24日までに700人を超えた。

疑問

 なぜこの時期にパキスタンで気温が高くなっているのだろう。

考え・主張

 パキスタンイスラム教徒が多い。そして、6月19日からイスラム教断食月ラマダーンが始まっている。ラマダーンの月は日の出から日の入りまで飲食を絶つので、そのようなときに気温が45度にもなれば倒れる人が出るのも仕方ないと思う。また、カラチでは電力不足の影響で冷房や水道水の供給に支障が出ている。これから日本も気温が上がると思われるので水道水以外にも水分の確保をしておいたほうがよいと思った。

その他

 特になし。

河北新報 ONLINE NEWS: エプソンが業務用の眼鏡型端末 9月発売

記事要約

 セイコーエプソンは6月23日、業務用のスマートグラス「モベリオ プロ BT-2000」を9月に発売すると発表した。

疑問

 39万円という値段は業務用としては安いほうなのだろうか。

考え・主張

 最近はウェラブル端末が多く発売されるようになってきている。特に腕時計型の端末は盛んでアップルの「Apple Watch」やグーグルの「Android Wear」というOSを搭載したもの、また、健康管理に特化したものなど多種多様なものが出ている。今回は業務用ということで最近出ているものとは少し異なるが、防水・防塵性能など業務用で使えるレベルになってきているということは技術が進んできた証拠であり個人向けの製品のさらなる改善が期待できる。

その他

 特になし。

河北新報 ONLINE NEWS: 「出会いの場ない」55% 20~30代、少子化白書

記事要約

 政府は6月22日、15年版「少子化社会対策白書」を決定した。20代から30代の結婚や家族についての意識調査で恋人がほしいと思っている人の55.5%が出会いの場が少ないと感じていることが分かった。

疑問

 なぜ、出会いの場が少ないと感じるのだろうか。

考え・主張

 20代から30代にかけては収入も多くなくこの経済の不安定な状態もあり経済的な影響が大きいのかと思っていました。しかしこの調査の結果で「出会いの場が少ない」ということを聞いて、様々な面から少子化を見ていかなければ解決策を見出すことは難しいと感じました。

その他

 特になし。

河北新報 ONLINE NEWS: 米黒人教会の銃乱射、犯行宣言か アジア人と連帯

記事要約

 アメリカ合衆国南部のサウスカロライナ州チャールストンにある黒人教会の銃乱射事件で、ディラン・ルーフ容疑者の犯行宣言とみられる書き込みがインターネット上で見つかった。

疑問

 なぜ、東北アジア人に連帯感を示したのだろう。

考え・主張

 アメリカでは古くからアフリカ系住民を奴隷として輸入していた歴史がある。多くの勇気ある人たちによって差別は減ってきているが依然としてこのようなことがある。しかし、今回の事件は今のアメリカ経済の不安定性なども関係しているのかもしれない。

その他

 特になし。

河北新報 ONLINE NEWS:テニス、錦織は準決勝で途中棄権 ゲリー・ウェバーOP

記事要約

 男子テニスのゲリー・ウェバー・オープンで6月20日、錦織圭は準決勝の第1セット途中で左脚の痛みのため棄権した。

疑問

 なぜ、序盤で棄権するほどひどい状態で、試合に出ようと思ったのだろうか。

考え・主張

 6月29日にウィンブルドンが開幕するので、それを踏まえての棄権だと思う。錦織はまだウィンブルドン選手権では大きな結果を残していない。ウィンブルドンは人工芝で速攻を生かしにくいコートだが2012年にはロンドンオリンピックフェレールを破っているので、活躍を期待したい。

その他

 特になし。

河北新報 ONLINE NEWS:「命のビザ」、記憶遺産申請へ 杉原千畝氏出身の八百津町

記事要約

 外交官の杉原千畝の出身地である岐阜県八百津町は6月18日に、杉原氏の関連資料を国連教育科学文化機関の世界記憶遺産に申請すると発表した。

疑問

 杉原千畝はなぜ外務省の命令に背いてビザを発行しようと決断できたのだろうか。

考え・主張

 第二次世界大戦ユダヤ人はナチス・ドイツの迫害により苦しんだ。そこの近くにいて彼らが苦しんでいることがよく感じられたからこそ、上の命令を背くという勇気ある決断ができたのではないかと思う。

その他

 特になし。

河北新報 ONLINE NEWS:韓国MERS死者23人に 隔離対象1万人超

記事要約

 韓国保福祉省は6月18日、中東呼吸器症候群(MERS)による死者が23人、感染者は計165人になったと発表した。また、隔離の対象者は約6700人になった。

疑問

 なぜ、韓国のような先進国でここまで感染が広がっているのだろうか。

考え・主張

 韓国はサムスン電子のような世界的な企業を輩出しており技術水準は高い。しかし、そのような国でも簡単に感染を止めることができないMERSコロナウイルスは本当に恐ろしいと思う。ウイルスなどによる感染症は人間が対処法を見つけても突然変異により新たな対処法が必要になるなど永遠に終わらない。地道にやっていくしかないのかと思う。

その他

 特になし。

河北新報 ONLINE NEWS:ソーラー機、太平洋横断へ 世界一周の最難所

記事要約

スイスの団体が開発している一人乗りプロペラ飛行機「ソーラー・インパルス2」が5月31日未明、太平洋横断に向け、中国・南京を出発した。「ソーラー・インパルス2」は太陽エネルギーだけで世界一周を目指している。

疑問

 5日間もの間どうやって2人で飛行機の中で生活しているのだろうか?

考え・主張

 「ソーラー・インパルス2」には多くの先端技術が使われているらしい。たとえば軽量化のための軽く柔軟性のあるプラスチックや操縦士が寝そうになったときに瞼の動きなどを見て警告音を発する装置などである。まだたくさんの人を乗せることはできないと思うが、将来燃料のいらない乗り物が当たり前になることを想像すると楽しい。

その他

 特になし。

河北新報 ONLINE NEWS:小笠原でM8・5地震 母島など震度5強、全国で揺れ

記事要約

 5月30日の午後8時24分ごろ、東京都・小笠原諸島の西方沖を震源とする地震があった。地震マグニチュードは8.5で震源の深さは590キロメートル。母島と神奈川県二宮町震度5強を観測した。

疑問

 なぜ震源が深いと大きな揺れにならないのだろうか?

考え・主張

 とても揺れている時間が長かったが揺れはそこまで大きくなかったので、マグニチュードが8.5と聞いて驚いた。東日本大震災のときマグニチュードが9.0だったのでまたどこかで大変なことになるのかと思った。地震による被害の規模はマグニチュードだけではなく深さも関係していることを初めて知った。

その他

 特になし。

河北新報 ONLINE NEWS:スカイマークが再生計画案を提出 ANAやファンドが支援

記事要約

スカイマークは5月29日、東京地方裁判所民事再生の計画案を提出した。ANAホールディングス投資ファンドインテグラルが支援する。

疑問

 投資ファンドとはどうのようなものなのだろうか?

考え・主張

 私は茨城に住んでいる。そして、スカイマーク茨城空港に就航している唯一の航空会社である。茨城空港は開港してからまだ5年しか経っておらず、この再生の結果が茨城空港の今後を大きく左右する。どうか悪い方向に進まぬように祈りたい。

その他

 特になし。

河北新報 ONLINE NEWS:キューバのテロ指定解除 33年ぶり、制裁緩和

記事要約

 アメリカ国総務省は5月29日、キューバに対するテロ支援国指定を解除したと発表した。アメリカのオバマ大統領とキューバカストロ国家評議会議長が進める両国の国交正常化への大きな一歩となる。

疑問

 なぜアメリカは今までキューバと国交がなかったのだろう?

考え・主張

 アメリカは過去に冷戦を体験し多くの国を敵視してきた。さらに同時多発テロ以来中東の国を敵に回したりした。日本と比べるとアメリカは意見を行動に移す実行力が強いという印象が大きい。しかしながら、過去のことをいつまでも引きずっているというのは時としてあまり良いことではないと思う。

その他

 特になし。

河北新報 ONLINE NEWS:137人全島避難、屋久島に 口永良部噴火

記事要約

鹿児島県屋久島町口永良部島で新岳が噴火し、避難指示を受けた住民らが5月29日夕方までに屋久島への避難を終えた。気象庁は引き続き爆発的な噴火が起きる恐れがあるとして注意を呼びかけた。

疑問

 なぜ最近火山の噴火が活発化するところが多いのだろう?

考え・主張

 日本列島はちょうど環太平洋造山帯の上にある。そのため地震や火山への対策は怠ってはならない。しかし、地震や火山の噴火は自然災害の中でも予知が難しくほとんど事後対応が中心になる。特に今回の口永良部島では噴火の10分前ですらはっきりした変化が見られなかった。改めて造山帯上にいることの意味を思い知った。

その他

 特になし。